2021年11月13日(土)
第68回 奈良県中学校音楽大会が大和高田さざんかホールにて開催されました。
コロナ禍における音楽大会ですので感染対策を徹底して行いました。
多くの方々に演奏を聴いていただくことはできませんでしたが、どの中学校のみなさんの演奏も心に響く素晴らしい音色でした。
また午後の部では作曲コンクールの表彰式や《ピアニカの魔術師》のお二人によるゲスト演奏がありました。
表彰式では音楽科の先生方による演奏(A部門は合唱、B部門はピアノ独奏)で、素晴らしい作品を聴かせていただきました。
《ピアニカの魔術師》のゲスト演奏は、楽しいトークもあり、またピアニカの素晴らしい音色にうっとりする時間となりました。
改めて「ピアニカってかっこいい!!」と感じさせていただきました。ピアニカを演奏したくなった方も多くいらっしゃたのではないでしょうか。
*午前の部
【出場校】 ♪独唱・・・平城東中学校
♪独奏・・・平城東中学校、香芝中学校
♪吹奏楽部・・・田原本北中学校、田原本中学校、王寺中学校
♪ギター・マンドリン部・・・京西中学校
*午後の部
【作曲コンクール表彰式】
A部門・・・都跡中学校、富雄第三小中学校、広陵中学校
【出場校】 ♪吹奏楽部・・・河合第一中学校、都祁中学校、香芝北中学校、香芝東中学校、橿原中学校
【ゲスト演奏】ピアニカの魔術師 ミッチュリーさんと高田亮介さんによる演奏